コラム Vol.3【徹底比較】肌タイプ別おすすめクレンジングガイド

コラム Vol.3【徹底比較】肌タイプ別おすすめクレンジングガイド
“クレンジングで肌は変わる”

エステの現場で多くの肌と向き合ってきた経験から生まれた、オリジナルコスメライン「My NADESHICO」。
その中でも、屈指の人気を誇るロングセラーアイテムが、このクレンジングオイルです。

おかげさまで、10年以上にわたって、たくさんの方にご愛用いただいています。

現在は、「1」と「2」の2タイプをご用意しており、 肌悩みやメイクの状態に合わせて、ぴったりの1本を選んでいただけるのが魅力!

どちらも、植物由来のオイルにオーガニックハーブの恵みを詰め込んだ、肌にやさしい処方です。

今回のコラムでは、それぞれの特徴や違いをわかりやすくご紹介します。

“なんとなく”から“納得して選べる”クレンジングへ。
あなたの肌にぴったりの1本を、ぜひ見つけてみてくださいね。




どっちが私にぴったり?
あなたの肌に寄り添う、選べる2タイプのクレンジングオイル


■ クレンジングオイル1

クレンジングオイル1  ¥4,400(税込)

メイクはもちろん、日焼け止めや余分な皮脂メイク、肌表面の汚れをしっかり落としながらも、保湿バリアを壊さずしっとりと洗い上げます。


\こんな方におすすめ/

  • 汚れをしっかり落としたい
  • 毛穴汚れやざらつきが気になる
  • 日常的にファンデーションを使用する
  • 皮脂が出やすい

  • \お客様の声/


    本命クレンジング

    色んな商品を試し続けていましたが、こちらに落ち着きました!
    もう何本もリピートしています。洗い上がりがさっぱりもっちりで手放せなくなります!


    感動しました

    4~5プッシュたっぷり使ってクルクルし、しっかり乳化して使用してます。
    デパコスなど沢山のクレンジングを使いましたが、このオイルがNo1です。


    洗う度に感動!

    しっかり落とせるのにしっとり。香りも良く癒されます。洗うたびに感動しています。


    おすすめの肌質:普通肌〜脂性肌
    使用シーン:しっかりメイクの日/皮脂が気になる季節や日中のテカリ対策に




    ■ クレンジングオイル2

    クレンジングオイル2  ¥4,400(税込)

    肌表面の汚れを優しく落としながらも、保湿バリアを壊さずにしっとりと洗い上げます。ノーメイクや、日焼け止め&パウダーなどカバー力の低いメイクのとき、また敏感肌、乾燥肌の方におすすめです。


    \こんな方におすすめ/

  • 汚れを落としながら保湿もしたい
  • 毛穴汚れが気になるけど乾燥しやすい
  • 普段ファンデーションを使用しない
  • 乳化に手間をかけたくない

  • \お客様の声/


    使い心地最高

    日頃、化粧はせず日焼け止めだけなので、クレンジングオイル2を使用しています。乳化するのも早くて気持ちよく、しっかり落ちるのにつっぱりなく使えます。他のクレンジングを使っても結局、戻ってきてしまいます!


    リピート中

    とても使い心地が良くて流した後のツッパリ感も全くなく大好きです!
    自然にリピートしてしまう商品だなぁと思ったので、定期購入にしました。


    とても良い

    クレンジング迷子でしたがこちらのクレンジングにしてから、これ以外のクレンジングは使えません。使い心地も良くて大好きです!


    おすすめの肌質:乾燥肌〜敏感肌
    使用シーン:肌がゆらいでいるとき/メイクが軽い日/朝クレンジングにも◯




    毎日の肌に、ぴったりの1本を

    どんな日も、どんな肌にも、“そのときどきの肌状態”にそっと寄り添える。 そんなクレンジングが、スキンケアの第一歩を変えていきます。

    あなたにとっての「ぴったりの1本」が、ここにありますように。


    手軽に試せるミニサイズも販売しております。
    【限定価格】クレンジングオイル1 お試しサイズ30mL  ¥980(税込)
    【限定価格】クレンジングオイル2 お試しサイズ30mL  ¥980(税込)
    ぜひ、お試しください。




    クレンジングオイルの違いをもっと詳しく知りたい方へ

    \動画で解説しています!/

    ※リニューアル前の内容ですが、基本的な違いはご参考いただけます。